投稿者アーカイブ:tomilaw-user 一覧

破産の申立ては自分一人でもできますか?

2020/04/08

はい,一人でもできますが,資料の整理や多くの書面を作成しなければならず,弁護士に依頼することが通常かと思います。破産申立を考えている場合は,まず弁護士に相談することをお勧めします。当事務所では,必要書 …

破産手続の中では,所有する全ての財産が処分されてしまいますか?

2020/04/08

破産者が個人の場合には,原則として,処分される財産としては,土地,建物などの不動産,自動車,99万円を超える現金,預貯金,保険の解約返戻金(保険を解約したときに受け取ることのできる金銭),将来受け取る …

現在,給料を差し押さえられていますが,自己破産するとどうなりますか?

2020/04/08

自己破産の申立て行い,裁判所で破産手続開始決定がなされると,破産管財人の判断によりますが,給料について行われている差押えは通常は失効することになります。ただし,破産管財人が選任されない同時廃止の場合に …

破産の申立で,申告しなくてもよい債務はありますか?

2020/04/08

いいえ。破産申立においては,債権者一覧表を提出しなければならず,すべての債務の申告が必要です。その場合,債務額の大小を問いません。また,債務には,金融業者からの借入れ,ショッピングローン,家族,友人, …

破産手続の申立てをした後,手続きはどのように進むのでしょうか?会社を度々休まなければならないのでしょうか?

2020/04/08

自己破産の申立てがされると,法律上は,裁判官が債務者から話を聞く「審尋」という手続きを経て,債務者が持っている財産だけでは債務を返すことができない状態にあると認めたときに破産手続開始決定をします。この …

破産管財人は必ず選任されるのでしょうか?

2020/04/08

破産法上の原則として,裁判所は,破産手続開始決定と同時に破産管財人を選任することになっています。破産管財人が選任される場面には大きく2通りあります。 1 換価することができる一定の財産があり,債権者へ …

破産手続開始決定があると,戸籍や住民票などに記載され,他人に破産したことが知られてしまいませんか?

2020/04/08

破産をしても戸籍や住民票に記載されることはありません。ただ,破産手続開始決定があると,破産者として国が発行する「官報」に掲載されます。

友人に保証人になってもらいました。免責が認められると,保証人の責任も免除されるのでしょうか?

2020/04/08

いいえ。免責の効果は,個別的に破産者の支払義務を免除するだけであり,保証人に対して免責の効果は及びません。したがって,保証人は破産者に代わって借金の返済をしなければなりません。保証人の方の資産状況によ …

よくあるご質問ページを公開しました。

2020/03/07

冨澤法律事務所のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。 よくあるご質問ページを公開しました。 お役に立てれば幸いです。 よくあるご質問はこちら